日記(1998年11月)
トップページへ戻る  
11月1日(日)
☆旦那の両親と、くわぁの母、くわぁ一家総勢7人で、東京観光(?)に出発。
(くわぁの父は所用にて不参加。)
本日の観光コースはくわぁの計画したプランである。むふふ。

まずは、羽田空港にてポケモンジェットの見学。  ポケモンジェットの写真
離着陸の時間は前もって調べてあり、
B767−300が11時40分に到着、B747−400が11時55分発。
つまり、離着陸を1回ずつ見ようという計画。

羽田空港のパーキングビルに車を入れたのがちょうど10時50分。
早めに着いたら10時50分に到着のB747の着陸も見られるかと思ったが、
ちょっと間に合わないようだ。

空港ビルが新しくビッグバードになってから来るのは初めて。
予めインターネットでプリントアウトしてあった案内図を片手に、
迷わず、(いやちょっと迷ったかな?)展望デッキを目指す。

展望デッキに出ると、先に到着のB747が駐機場にいるのが見える。
コダックのいる側を見せてくれている。ラッキー。(ラッキーはいないけど)
いちばん近くへ寄って、写真を撮りまくる。
300mmのズームレンズを持参したが、それでも、コダックのドアップ、というほどには撮れない。

子供達はすぐ飽きてしまうが、B767の到着までは、まだ間がある。
なんとか、なだめて、着陸機を撮影するためのベストポジションを確保。
「おとながポケモンジェットを見たいんだ。」という批判めいた声も聞こえるが、
次回のチャンスは期待できないので、我慢。

11時30分頃から、2分位の間隔で次々と飛来する飛行機を
練習のためにファインダーで追ってみる。
かなり霞があって、あまりいいコンディションとはいえない。
まだ、練習のつもりでファインダを覗いていると、やけに派手な飛行機が!!
ポケモンジェットだ!!続けてシャッターを切る。

そばで、どこかの子が「あの飛行機かわいい!」と言う。
母親らしき人が「ほんとね、ミッキーかな。」と言うので、
激しくずっこけそうになりながらも、ファインダーからは目を離さず、シャッターを切り続ける。
続いてその子供が「ピカチュウ!」と叫び、母親も「ああ、ピカチュウだ。」

駐機場にポケモンジェットが隣同士に並んでくれたので、またまた、写真を撮る。
もちろん同じ向きに並んだので、コダックも2匹。
どこかの親子連れが、「コダックもいるね。」と言うのが聞こえて、思わず耳をすますが、
それ以上話題にはならなかった。

この後、B747の離陸までの時間、どのような思いだったかは、あまり語りたくない・・・

空港のポケモングッズの売店にはくわぁだけがこっそりと寄る。
店内を見ていると、めざせポケモンマスターの電子音の音楽が・・・。
そういう音がするグッズがあるのかと思ってみるが、見慣れたグッズしかない。
はっ!と気がつく。自分のPHSの着信音だ(^^;)
あわてて出ると旦那からだった。

ビッグバードで昼食をとって、その後お台場へ行く予定だったが、
上の子の靴がきつくてどうにもならないということで、
高速を使わずに一般道で蒲田あたりに出て靴を買ってから行くことに。

蒲田といえば、某掲示板で本日2時30分からオフ会開催予定の雑色に近い。
ポケモンパンを製造している第一パンの工場の近くである。
靴を買う場所なんてどこにしたって、わからないだろうと、
旦那と話して、雑色に行ってみることに・・・。

第1パンの工場前のコンビニでポケモンパンを3種買い、
ショッピングセンターで子供の靴を買ってもまだ、2時半にはならない。
後の予定もあるので、心残りながらも、お台場へ向けて出発。

あとの予定はポケモンとは縁がないが、参考までに(なんの?)簡単に書くと、
新橋のパーキングに車を入れて、ゆりかもめで、お台場へ行き、
フランスから借りている自由の女神を見つつ、夕日の鑑賞。

そのあと東京全日空ホテルの世界食べ歩きディナーブッフェで夕食。
バイキング形式で各国の料理が食べ放題、65歳以上と12歳以下は割引。
ANA商事でポケモングッズを見る余裕はなし。

帰り道の途中でライトアップしている東京タワーの足下の路上に車を停めて、ちょっとだけ写真撮影。

こうして、東京観光は無事終了。

11月2日(月)
☆仕事は休暇。
午前中は旦那が両親を連れて出かけてしまったので、ひとりでパソする。
コダック日記の更新用ファイルができた頃に、旦那の妹が到着。
ひとしきりゲームの話で盛り上がり、ポケモンコレクションの紹介をした後、
最近旦那が買った、なつかしの「ゼルダの伝説」ロムカセット版を始める。

☆旦那が帰ってきて、用意してあった妹への誕生日プレゼントGBカラーを贈る。
がGBソフトを持っていないということで、さらにポケモンピカチュウバージョンを買う。
彼女からもお祝いをいただくが、なんと全部100円玉。
「ポケモングッズゲットに役立てて。」とのこと。感謝。

☆夕方から鎌倉へ行き、予約を入れてあったホテルにて夕食&一泊。
くわぁの妹も合流して、妹たちからうちの子達へ誕生日プレゼント。
「ポケモン弾けるかな」「ピカチュウトレーナー」など。

11月3日(火)
☆鎌倉鶴が岡八幡宮にて七五三のご祈祷をしてもらう。( 写真はここ 
境内でピカチュウのピンバッジを売っているのを発見。
応援団の姿(学ラン、はちまき、扇子)をしたピカチュウ(¥300)に、
旦那が心ひかれている様子だったが、なぜか買わず。

昼食会の後解散。

11月4日(水)
☆朝、職場で掲示板をチェックすると、
5000カウントゲットしたというポケピカママさんの報告あり。

☆準備してあった5000記念企画の仕上げをして、アップロード。
誰が、早くお宝ゲットするかしら?

11月5日(木)
☆お宝ゲットのメールあり。
1位は、ぎんじろーさん、2位はつまさん。
簡単すぎたかしら、と思ったけど、後続はなし。

☆近所の文具屋に相変わらず例のくるりんマスコット入りガシャポンがおいてある。
ほんとは200円のくるりんが100円、のかわりに違う物も入っているというのだ。
だいぶ前に5回で、くるりんは2個しか出なくて、さわるのやめていたのだが、

久しぶりに見たら、だいぶ中身が減ってきている。
前に上の方にあったコダックがそろそろ出るかと思って、チャレンジ。
が、300円で3つともくるりんではなかった・・・・ちっ

☆アニメ放映日。
前評判ではコダックが出るらしいと言う話だったのに、先週、予告編では姿なし。
さてさて、どうなることか・・・

☆心配をよそに、しっかり出てきてくれたよ、我らがコダック。
しかもオーディションに最後まで残り、主役の座をゲット!
プクリンが「プクック」(?)としきりにコダックを呼んでいるのに、当のコダックは・・・

一瞬、進化するかとどきっとしたところもあったけど、進化せず、めでたしめでたし。

11月6日(金)
☆今日もお宝ゲットの報告なし・・・
少々ヒントめいたことを掲示板に書いてみる。

11月7日(土)
☆お宝ゲット3位はチョコさん。メールはペットのミドリちゃんが届けてくれた。

11月8日(日)
☆やっと誕生日プレゼントのピカチュウバージョンを手にすることができた上の娘、
我が家では、ゲームは休日だけ、1回30分と決まっているので、
タイマーを置いて一生懸命やっている。
私がもうそれを知っているとも知らずに、ピカチュウが何かするたびに教えてくれる。
が、私が持っていることはまだ内緒なので、「ほんとだ、かわいいねえ。」
などと初めて見たかのように振る舞う。(いけない母親?)

でも、最近DQMに時間を割いていて、その次が赤バージョンの四天王戦、と
ピカチュウバージョンをおろそかにしているので、娘に抜かれそう。

そういえば、DQMやっていたら、下の娘に、「ポケモンもしっかり育ててね。」と言われたなぁ。

☆夕方やってきた母が、「これ買っちゃった。」と見せたデパートの袋の中身は・・・
なんと、ちっちゃい缶とちっちゃい缶(L)のコダック・・・
「他のもあったけど、これがいちばんかわいい。」って。
完全に洗脳されたようだ。

☆うえの娘が、ポケモンひけるかな、に挑戦。
オーケストラをバックにピアノなどでポケモンのゲームミュージックを楽譜を見て弾く、というもの。
メロディが入ったバージョンと、入ってないバージョン(すなわちカラオケ)が各曲毎に両方入っている。

まず、「オープニング」を弾いてみるがぼろぼろで、ちょっと娘にはむずかしかったかな、と思っていたら、
すぐに弾けるようになって驚き。
最初はメロディ付きオーケストラバージョンで練習していたが、
試しにカラオケバージョンにあわせて弾くと、ほとんど弾けている。
ピアノを1年半習っているが、無駄ではなかったようだ。
(普段、家であんまりピアノの練習しないから、無駄のような気がしていた・・・・)

11月9日(月)☆ピカチュウしっぽでバンバン、を家族4人でやってみる。
縦方向に3分割されたピカチュウの各パーツが回転し、
回転が止まったときのピカチュウと同じ絵のカードを、
ピカチュウのしっぽの形のプレートの先の吸盤にくっつけてゲット、
というもの。

耳が両方上がってるか、片方下がってるか、
怒ってるか、普通の顔か、笑ってるか、
腕を組んでるか、さげてるか、
座ってるか、立ってるか、などなど、
微妙に違って27種類。

単純なゲームだけど、かなり盛り上がった。

☆しかし、子供は飽きやすいようだ。
2人とも最近ポケットピカチュウをつけていないようなので、
夜2人が寝てから見てみたら、案の定どちらも家出ちゅう。
一応連れ戻しておいたが・・・・。

11月10日(火)
☆仕事の帰りに地元の駅ビルの本屋にふらっと寄る。
ポケモン絵本の「コダックのはやくちことば」が欲しいのだが、
以前はポケモン絵本を置いていなかったので、期待はしていない。

ところが、児童書のコーナーにポケモン絵本を発見!!
流行る心を落ち着かせ、コダックを捜すが、みつからない。
本の背中の列を視線が3往復ほどして、諦めかけた頃にようやく、「あったっ。」
よくよく見たら3冊もあるではないか。

☆夕食後に、子供達に読んであげる。
早口言葉は得意な方なのだが、ちょっとひっかかっちゃったなぁ。

11月11日(水)
☆娘の保育園のそばの消防署には、見学に来る子供達が写真撮影できるように、
顔の部分をくりぬいた消防士の絵が描かれた看板(?)が置いてある。
その消防士のまわりに以前はセーラームーンが描かれていたのが、
いつのまにか3匹のポケモンに変わっている。

1匹はピカチュウ。ま、これは当然だろう。
もう1匹はカメックス。なるほど、という感じで納得。
カメックスの消防士・・・かっこいいかもしれない。

が、最後の1匹がプリン・・・火事場で寝るなよ>消防士さん達
そういえば、ポケモンジェットのコックピットのすぐ下にもプリンがいるなぁ<不安

☆仕事から帰ったら、郵便で明治フーセンガムのおまけの、コダックのウッドプレートが届いていた。
この前6個も買ったのに、一つもコダックがでなかったと愚痴をこぼしたら、
3つ買って3つともコダックだったこだにゃーさんが送ってくれたのである。
(こだにゃーさん、ありがとう!!ところで、その後4つ目もコダックだったらしい・・・)

☆本日は旦那の誕生日。
と、掲示板で宣伝し、皆様におめでとうメッセージをいただいたのが功を奏し、
「パパプリン」の名で旦那がネットデビュー。

11月15日(日)
☆ポケモンファミリーポンジャンを家族4人で楽しむ。

ご存知麻雀のお子さま版である。
が、麻雀を知っている大人がやってみると、これが以外と揃えにくいのだ。

最初のつも牌は8枚。で同じ牌3枚か、進化系3種類の3枚かを3組作るのが基本。
(同じの2個ずつ3組と、同じの3枚、ってのもあり。)
しかし各牌が3枚ずつしかない。つまり、ゼニガメ、カメール、カメックスと揃えると、
もう、ゼニ、ゼニ、ゼニの組み合わせは作れない。
ところが、大人はつい4枚ずつある気がして、もう揃うはずのないのを待ってしまったりするのよね。
一方子供達は捨て牌など考慮せずに適当に集めるから、こっちもなかなか揃わない。

また、進化系の1,2,3しかないので、両面待ちはありえない。必ず単騎である。
ポンもチーもない代わりマスターボールをつもってくると、捨て牌のどれでもゲットできる。
(直前の牌でなくてもよい。)
ロンの時だけは、リーチ後、誰の捨て牌をとっても良いことになっているが。

時間短縮のため、流れても親が移る、というルールでやったが、
一巡4回のうち、あがりがあったのは1回のみで、残りの3回は流局。

11月18日(水)
☆仕事帰りによったコンビニで初めてポケモンアップル30を見つけ、3本買う。
歩きながら1本開けて飲む。(よいこのみなさんはマネしないように。)
コインはピカチュウのこうそくいどう。

11月20日(金)
☆今日はおとさんがくわぁのオフィスの近くで研修、との情報を昼チャでつまさんから得る。
せっかくなので、おとさんの研修後にご訪問いただくことに。

午後4時半過ぎに1階ロビーで待っているとおとさん登場。
が、できれば一緒に、と言っていたつまさんの姿がない。
聞くと、会議の都合らしく、これから職場を出るところと言う。

その時間からくわぁのオフィスに回るとだいぶ遅くなるので、
ポケセンで待ち合わせ、ということに。(くわぁもポケセンへ行きたかったのである。)

くわぁの仕事がひけるのをしばし待ってもらい、おとさんとポケセンを目指す。
そして、ポケセンでつまさんとめでたく合流。パパプリンも後からポケセンに登場。久々の4人勢揃い。

☆この日のポケセンでの買い物は、予定していたもの&予想外のもの計17043円也。
コダック&ピカチュウのトレーナー(大人用)、ロケット団のCD(白い明日だ)、
GBポケモン青バージョン、が値のはるところか。

他に、ハナダシティジムバッジ(しずく型のジムバッジの他コダック、カスミのピンバッジ)
カステラ(ポケモンの絵入り)、ハンドソープ(波乗りピカチュウのついたボトル)、
アニメブック劇場版(ミュウツーの逆襲、ピカチュウのなつやすみ)、
アニメまるかじりの5巻、などなどにより、ポケセンお買いあげ新記録が樹立したのである。
(今までの最高記録は、13555円)
もうじきボーナスとはいえ、・・・・よよ。しかし、これだけでは終わらなかったのである。

☆つまさんご案内で、ポケセンとは一筋隣の通りにあるゲーセンへ。
ああ、夢にまで見た(?)パイル地コダックがあるクレーンゲームが。
しかも、絶妙の位置ですぐにでもとれそう。500円玉(6回分)を投入し、チャレンジ。
3回目にみごとつかんで持ち上げたものの、取り出し口へ運ぶ途中で、
ミュウの山にぶつかり、落下・・・(ミュウのばかぁ!!)

配置が悪くなり、もう500円追加しても、つかめないぃぃぃぃ。
2個目の500円のうち3チャレンジを残すときになって、
ポケモンのキーホルダーや貯金箱をたくさんかかえたおとさん登場。
思わずくわぁはおとさんの腕をつかみ「とって!!」と懇願。

おとさんがかわりにチャレンジしたものの、くわぁが中身を乱したのが仇となって、苦戦。
もう500円を追加したが、コダックは妙な位置ばかりになってしまい、つかめない。
責任を感じさせてしまったのか、おとさんたちがさらに2回500円玉を追加してくださり、
もう、ダメかと思ったとき、思いもかけぬアングルでつかんだのである!!

取り出し口からコダックが出てくるまではドキドキ、ドキドキ、
つまさんがつかみだしてくれたときは、ほんとに飛び上がって喜んでしまったよ。
あぁ、ほんとに、おとさん、ありがとうございますぅ。
(しかも、別の戦利品のポケモンのルーレット型貯金箱までいただいてしまった。)

11月21日(土)
☆ローソンに予約してあった64ソフト「ゼルダの伝説時のオカリナ」ゲット。
最近プレイしていた初代版の「ゼルダの伝説」を「シェルダーの伝説」と呼んで、
妙に気に入っている下の娘が、早く64のゼルダもやってみせろ、とせっつく。

<オープニング>テレビCMで画面の紹介をしていたが、ほんとにリアルだなぁ。
しかも、バトルはアクションなので最初のうちはなかなか思うように戦えない。
戦うどころか、最初に自分の家から出るのも四苦八苦である。
やっと、コントローラの操作に慣れてきたら、今度は目が回りそうな気が・・・

11月22日(日)
☆ガシャポン「ポケモンメタルコレクション完結編」を発見。10個ゲット。
中身はトゲピー、ドードー×2(色違い)、など
コダックの回は逃しているので、整理してトレードボードに載せようと思う。

11月23日(月)
☆昼食後にゼルダをプレイしていたら、気分が悪くなる。3D画面に酔ったようだ。
昼寝をしたが、気分がさっぱりしないので、夕食の仕度の前に子供達と入浴。
やっとどうにか気持ちが悪いのはなおったが、パソに向かう気力もなし。
ROMすらせずに、子供達と横になる。

ゼルダは攻略本をゲットして短時間に効率よく進めようと思う。
どうも、長時間うろうろしているのがよくないようだ。
子供達がゲームをするときと同じにタイマーをセットしておこっと。

11月24日(火)
☆家に帰ったら母に、「ゲームやって気持ち悪くなったんだって?」と言われる。
上の娘が言いつけたらしい・・・・。ちっ。

11月24日(火)
☆日曜日に行ったカビゴンママさんのHPのクリスマスバージョンの美しさに触発され、
自分のページのクリスマスバージョン壁紙の作成をする。
当初の予定よりアイテム数が少ないがとりあえずできあがったので、UP。

☆子供達がおばあちゃんに勝ってもらったと見せてくれたのが、
ガシャポンのポケモンパーティの「ピカチュウとはなたば」「カビゴンとおおきなケーキ」
チラシをみると、コダックバージョンあり!
場所を聞いたら、毎日通るところなので、帰りにチャレンジして来るぞ。

☆パパプリンがローソンでコダック入り年賀状2種を買って帰る。

11月27日(金)
☆仕事帰りにガシャポン!!今日はコダックが出るまでがんばるぞ、と。
最近は、ガシャポンのコダックの当たりがいいので、今回も、と期待していたが、
結局コダックが出たのは7回目。「コダックとクラッカー」
他は「ディグダとスターミー」×2、「ピッピとプレゼント」、
子供達が既にゲットしているカビゴン×2とピカチュウ・・
「プリンのオンステージ」以外は揃ってしまった。

ところで、コダックが手に持っているもの、「クラッカー」らしいが・・・
ネギかニラみたいだなぁ、と思うのは私だけ?
(もしくははっぱのついた人参か・・?)

11月29日(日)
☆実家に滞在中、母が「これ、いる?」と見せてくれたのがコダックピンバッジ。
オフィシャルポーズ(?)のコダックで、テキ屋で買ってきたようなので、
おそらく非ライセンス商品。ありがたくいただく。

☆自宅へ帰る途中で寄ったコンビニで、INAさんが言っていたブロックガム発見。
グライダーガムもあったので、各2買う。
ブロックのほうを開けてみたら1つめで早くもコダックゲット!!
二つ目はパルシェン。

この組立式ブロックは、娘の雑誌「幼稚園」によく付録でついてくるものと同じようだ。
グライダーはスピアーとファイヤー。 

続き(1998年12月)を見る  トップページへ戻る